こどもの日のおやつ紹介

こどもの日のおやつ紹介

昨日はこどもの日ということで

おやつは柏餅風の水まんじゅうでした。

水まんじゅうを柏の葉で包み、見た目は完全に柏餅。

皆様ひんやりとしたおまんじゅうと、柏の香りを楽しんでいらっしゃいました。

ふと気になって柏餅の由来を調べてみましたが、

そもそも「かしわ」とは「たべものを包む植物の総称」で炊葉(かしぎば)が元となり

だんだんと「かしわ」と呼ばれるようになったという説もあるそうです。

特に柏の葉が柔らかく、よく使われていたようです。

柏の葉は新芽が出ないと落ちないという特徴から「子供が生まれるまで親は死なない」転じて「家計が途絶えない」「子孫繁栄」に繋がるという説も出てきて、単純に防腐処理か何かだと思い込んでいた私には目から鱗でした。

機会が有れば入所されている方にいろいろな風習の由来など尋ねてみようかな?と思いました。